コロナ対策-五反田清潔NO.1治療院宣言-

コロナ「空気感染対策」を徹底強化しております

【空気感染対策①】営業毎、業務用高濃度オゾンによる空気感染対策を強化


営業終了時、毎日「業務用オゾン発生器(高濃度)」による空間除菌を行っております。
2020年5月、「オゾンがコロナウイルスを無毒化する」ことがニュースになって以来、空間除菌を継続しております。


「空気感染対策」の徹底強化を行ない、営業して参ります。

【空気感染対策②】サーキュレーター全6台による気流づくりと換気の徹底

大型サーキュレーター計6台で全部屋に空気の流れを生み出しております。

【空気感染対策として全6台をフル稼働】

換気が大切な大きな理由のひとつに、「コロナウイルスは強風に弱い」という点が挙げられます。

受容体と接続するウイルスのトゲの部分(スパイクタンパク)は風に弱いのです。
オゾンによる空間除菌の上に、全室サーキュレーターを設置しております。
【↑写真をタッチして頂くと読みやすくなります】
サーキュレーターの風が、施術者と患者さんの顔の間に来るように設置されております。

当院は窓が多いので、換気がとてもしやすいです。

二酸化炭素濃度が800以内に収まるように換気と予約管理を行っております。

【空気感染対策③】高濃度プラズマクラスターイオンを導入


AI機能搭載の高濃度プラズマクラスター空気清浄機を導入しております。
40畳対応と大型です。
プラズマクラスターがコロナウイルスを弱毒化させることが2020年にニュースとなりました

各施術部屋にもプラズマクラスター空気清浄機を設置しております。
内部フィルターも全交換済みです。

【新品は気持ち良いです。毎年交換です。】

五反田でNO.1の清潔空間を目指します。

 

コロナ空気感染対策の徹底強化中

【ミッション】妊婦さんが安心して通える空間作り

当院は業界トップクラスの清潔治療院を目指しております。

非常階段は常時開放し、施術部屋の換気も常時に行なっております。
全6台のサーキュレーターを設置し、風の方向もすべて計算してあります。

各施術部屋とトイレに全4台、人体に無害の「低濃度オゾン発生器」を設置しております。

24時間体制で空間除菌を行っております。

2020年5月から、業務用高濃度オゾン発生器で空気除菌の徹底を継続しております。
【毎日の業務終了後に完全空間除菌を行なっております】
【2020年8月、低濃度オゾンでも感染力が落ちることがニュースとなりました】

【トイレにも設置し、院内には全4台が設置されております】
引き続き24時間態勢で、空気除菌の徹底を行って参ります。

 

毎年「おそうじ本舗」さんに、業務用エアコン2台を完全防カビコーティングを依頼

【2021年8月15日実施】
2020年に引き続き、おそうじ本舗さんに院内の業務用エアコン2台の完全清掃を依頼しました。
コロナの空気感染対策の一環です。

まずは、2020年の写真から。
【カビと埃が酷すぎた(-_-;)】

2021年はどうだ!?
【最初から洗浄後くらいに綺麗に見えました!成長です!(^^)!】

完全防カビコーティング効果が抜群です。
「これなら2年に1度でも大丈夫なレベルです」と言って頂けましたが、当院は毎年やると決めております。

どうしても高圧洗浄がやってみたかった私、射水。
お願いしたところ快く「良いですよ!」と言って頂けたので、業務の邪魔にならない程度に、やらせてもらいました。
【簡単に汚れが落ちて楽しいし気持ち良い_(_^_)_】

2020年とは比べ物にならないくらい綺麗でしたが、それでも内部の汚れは「昔の目黒川」のようでした。
【高圧洗浄と共に、真っ黒な汚水が】
超強力洗浄液をつけ置きし、その後高圧洗浄してくれました。
【2台分完了!凄いですよね~( ;∀;)】
これでも肉眼レベルで見ると、前回清掃時より色が薄いことがわかりました。
やっぱり、毎年やるに越したことはありませんね。

前回同様、より強力な「完全防カビコーティング」オプションまでお願いしました。
【防カビ、抗菌、防臭・消臭、有害化学物質除去のオールチタンコートをお願いしました】
エアコンの水が出ても、流れ落ちないようで、カビの発生をより高いレベルで抑えてくれるようです。

最後は「キュキュッ」と音が出るほどピカピカになりました。
【変色している部分は仕方ないようですが、お陰様で今回も綺麗になりました】

これとは別に、フィルター交換は毎月業者さんにお願いしております。
引き続き、年1回の完全内部清掃は徹底していきます【2023年も秋に行うことを既に決めております】。

非接触型体温計を入口に設置しております。

2020年10月19日(月)より、当院入口に非接触型体温計を設置しております。
【マスクをしたままでも計測できます】

咳、微熱、具合の悪い方の施術はお断りしております。

お子さんやご家族に風邪や発熱があった際は、必ずキャンセルして下さい。ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

開業(2007年)以来欠かさず努めている取り組み

  1. 施術毎に治療ベッドをアルコール消毒しております。
    【フェイス部分の溝までしっかりとアルコールで浸しております】
  2. フェイスペーパーはお一人ずつ交換しております。
  3. 空気清浄機は4台フル稼働しております。
  4. 冬場は湿度50-60%を保つため、加湿しております。
  5. 1日2回のダイソン掃除機で掃除をしております。
  6. 毎日トイレ掃除をしております。
    【いつもピカピカ自慢のトイレです】
  7. 終業後、スリッパのアルコール消毒をしております。
  8. お釣りのお札は、新券のみ使用しております。
  9. 芳香と害虫対策として、ミント系のアロマオイルを使用しております。
  10. 使用するタオル類は、すべて洗濯除菌済みのものを使用しております。

 

当院のオミクロンBA.5対策 完全版

  1. 咳、発熱、具合の悪い方は、お断りしております。

    【以下、最重要部分ですので、ご一読頂けると幸いです】ご本人様のみならず、ご家族(特にお子様)にウイルス感染の可能性がある場合は、必ずキャンセルをお願い致します。
    仮に薬で熱が下がったり、咳が止まっても、それはあくまで症状を止めているに過ぎず治っておりません。

    ウイルスは保有状態となり、感染力があります。
    症状のみならず、「完治してから」ご来院頂くようお約束下さい。
    「バレないだろう」と、安易な気持ちで約束が破られる場合、他の来院される方々の安全が約束されない以上、一切の妥協なく施術をお断りします。少々厳しい表現も含まれますが、お互いの協力があってのことです。
    常連の皆様には最大限ご協力頂けていることは、日々私も感じており、理解もしております。
    2020年、当院に通い始めてまだ日の浅い方が、「微熱を解熱剤で抑えてきた」ことが発覚し、その場でお帰り頂くことがございました。
    ポロッとおっしゃられたのです。
    きっとその方も気分が悪かったかと思います。
    しかし、今後も同様なことがあれば、妥協することなく私は同じように対応します。
    ご理解とご協力のほど、引き続き宜しくお願い致します。当院は業界トップレベルのオミクロン株、ウイルス対策を講じておりますが、皆さまからのご協力も大切です。
    ご協力を宜しくお願い申し上げます。
  2. 来院時の手指のアルコール消毒をお願いしております。
    ※手荒れにお困りの方は、お手洗いにて、手洗いをお願いしております。
  3. 施術者はマスク着用のもと、施術致します。
  4. ベッドは抗菌の銀マットを使用しております。
  5. 皆さんがマスク着用のまま施術が受けられるよう、胸当てと枕を活用しております。
  6. 胸当てと枕共に、施術毎にアルコール消毒しております。
  7. エレベーターボタンは、使用毎にアルコール消毒しております。
  8. 院内のドアノブは使用毎にアルコール消毒しております。
  9. トイレのボタン類、手洗い部分の蛇口等、使用毎にアルコール消毒しております。
  10. トイレには、アルコール自動噴霧器が設置されております。

    ペーパータオルも抗菌剤入りのものを使用しております。
  11. トイレ内は換気扇以外にも、定期的に窓を開けて換気しております。
  12. 開業以来、抗菌剤の練り込まれているスリッパを使用しております。
  13. スリッパは使用毎にアルコール消毒しております。

    お帰りの際、使用済みスリッパは受付前に設置してあるカゴに入れて下さい。
    当院は消毒済みのスリッパのみを使用しております。
  14. ソファは人体に無害の除菌スプレーを定期散布しております。
  15. 非常階段のドアを換気のため定期開放しております。
  16. ベランダのドアを開けて施術毎に換気しております。
  17. 待合室に人が集中しないよう、完全予約制となっております。10分以上早いご来院がないよう、ご協力お願い致します。
  18. 空気循環のため、サーキュレーターを6台設置しております。
    【「カワイイ」と評判です】
  19. 新鮮な空気が入るよう、ベランダと非常階段も掃除しております。
     
  20. トイレ掃除を1日1回から2回とし、定期確認で床と便座もアルコール消毒しております。
  21. 施術毎に、手洗いとアルコール消毒をしております。
  22. 受付のボールペンも、使用毎にアルコール消毒しております。
  23. 業務用オゾン発生器(高濃度オゾン)による、院内のオゾン脱臭&除菌を行っております。
  24. 赤ちゃんのバウンサーも洗濯と、常時除菌済みでお使い頂いております。
  25. 院内の業務用エアコンを完全清掃しました【2021年8月15日完了済み】

    清掃完了後、本当に空気が綺麗になりました。引き続き、年に1回マストです。
  26. 当院が2020年8月11日発売の【ひよこクラブ9月号】に掲載されました。
    【対策ではありませんが、快挙として(^_-)-☆】
    赤ちゃんにも安心安全な治療院であるよう、責任を持って清潔対応に力を注ぎ続けます。
  27. 大型サーキュレーターをさらに1台追加導入しました(6台目です)。
    【24畳対応の強力サーキュレーターです。お陰で換気力もアップしました】
    院内の循環はもちろん、オゾン除菌後の換気効率が大幅に上がりました。
    排気口や外に向けて回転させることで、空気の入れ替え効率が圧倒的に高まりました。
  28. 人体に無害な低濃度オゾン除菌を各部屋全4台導入し、24時間体制で空間除菌を実施しております。
    【今まで以上に安心して施術が受けられるようになりました】

    【各施術部屋に1台ずつ、待合室にも設置しております。】
    トイレ内にも1台設置し、フル稼働しております。
    【トイレの綺麗さは自慢です!(^^)!】
  29. 非接触型体温計を入口に設置しております。
    【私自身も計測し、「小さい黒板」に記入しております(^^ゞ】 
    ご家族に、咳、微熱、体調不良がある方は、来院をお控え下さい。
  30. 院内の湿度を50%以上に保つために加湿器を2台設置しております【冬場のみ使用】。
    【換気時に30%台にまで落ちていた湿度も、換気をしても50%を保てるようになりました!(^^)!】

    インテリアとしても可愛いので、大満足です(^^ゞ
  31. 冬場は施術部屋の湿度を保つため、カーテンに霧吹きを行っております【冬場のみ使用】。
    【施術毎に行っております(^_-)-☆】
    ベッドのアルコール消毒同様、空間の体制も整えた上で、施術部屋にご案内しております。
  32. 非接触型のアルコール噴射器を受付にも設置しました。

    アルコールによる手荒れが辛い方は、お化粧室での手洗いをお願いしております。
  33. お釣りの硬貨も除菌しております。

    硬貨を入れるトレーも消毒済みです。
    アルコール除菌された清潔な硬貨のみをお渡ししております。

    コットンにアルコールを浸し、1枚1枚アルコール除菌を行なっております。
  34. CO2濃度測定器を受付と施術部屋に設置しました。
    【1200を越えなければひとまずOK!】
    常時換気しているので1000を越えることが現状ありません。
    換気の徹底は毎日心掛けている、最も大切なことだと理解しております。
  35. 開業以来、当然のこととして取り組んでいる【1治療 1消毒】を見える化しました(^_-)-☆

    引き続き、完全消毒後にご案内致します。

 

院長自身のオミクロンBA.5対策として

【↑写真をタッチして頂くと読みやすいです】

【↑写真をタッチして頂くと読みやすいです】

  1. 朝晩、30分の温浴で体温上げ(免疫賦活)
    温浴中は読書タイムです(^_-)-☆
  2. 徒歩通勤と、ランチ後20~30分の五反田散歩
  3. 医療用マヌカハニーを飲んでおります【2016年より】
  4. 良質な菌食&ミネラルを飲んでおります【2019年より】
    スタッフ出勤時にはスタッフにも飲んでもらっております。
  5. ビーポーレンで微量栄養素を補給しております【2020年より】
  6. バランスボードトレーニングを行っております。
    【しゃがめるようになりました(^^ゞ】
    生命力=バランス力という観点から。
  7. 湯シャン&温浴のみ
    皮膚の常在菌が死滅すると抵抗力も弱くなる観点から。
  8. 毎日10分逆立ちと、20分瞑想。
  9. コロナ対策に有効な「5-ALAサプリ」を毎日飲んでおります。
  10. 1日1食で免疫賦活(定期的に断食も)
五反田の整体なら姿勢リフォーム整体 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel03-5888-5172

東京都品川区西五反田1-33-10 西五反田サインタワー5F
JR五反田駅徒歩5分・東急池上線大崎広小路駅徒歩2分

電話でのご予約はこちら

ページトップへ戻る